~ 1on1に悩んでいる方、上司と部下の信頼関係についてお悩みの方へ~
この度、中小企業のための1on1に関するノウハウをお伝えするセミナーを企画いたしました。
本セミナーを企画したきっかけは、弊社に約20年間勤務していた社員の突然の退職でした。
これにより、残ったメンバーに業務的・精神的な負担が大きくのしかかりました。
この危機的状況を打破するには、全員の力を結束させることが必要であり、そのために行ったことが「1on1」でした。
私が面談者となり1on1を実施していく中で気が付いたことがあります。
それは「一般的な1on1は必ずしも中小企業にはフィットしない」ということです。
そこから、独自の「信頼関係を強化するための1on1」を一年間実施し、
現在では退職者もなく、従業員が縦横無尽に動ける組織となりました。
1on1はきちんとした手順を踏まなければ効果は見込めません。
本セミナーは1on1の導入から実施までの全ステップを、弊社の経験とマネジメント要素を加えながらお話しいたします。
‐社会保険労務士法人ジャスティス 長山 海
こんな方にオススメのセミナーです
・一般的な1on1を実施しているが、効果が実感できない
・1on1が形骸化していて、実質「ただやっているだけ」になっている
・1on1をこれから実施しようと検討している
・過去に1on1を実施したが、頓挫してしまった
・1on1が部下からの不平不満を聞かされるだけの場になっている
・1on1の導入方法、実施方法がわからない
・人材が定着しない
・上司と部下の信頼関係を強化したい
・従業員がやりがいを感じながら仕事に取り組む風土を醸成したい
参加者の声
1on1のやり方も手探りで行っていたので、大変勉強になりました。
1on1が形骸化する事例はよく聞いていて、弊社でも1on1をやりはじめたのはいいですが、
不安を感じていたのでセミナーの案内をいただいた時に、聴講したい!と思い参加しました。
いろいろな考え方・やり方を教えていただきましたので、とても視野が広まったように思います。
また、重要なポイントだけでなく、その事例も紹介してくださったので、より具体的にイメージすることができました。
説明がとても分かりやすく、実体験を踏まえてのことを多くお話しいただけて、理解が深まりました。
管理職がいかにうまくできるようになるか、ポイント私が伝えてあげることができるのではないかと
考えております。
楽しい未来が描けました。
今回学んだことをマニュアル化し、目的が達成できる1on1に進化させたいです。
具体的に教えていただいたので明るい気持ちになりました。
このようなセミナーです
1on1の必要性が叫ばれて数年が経過しました。
既に実施している会社、これから導入を検討している会社とあるかと思いますが、
1on1の効果を実感できている会社は決して多くはないのではないでしょうか?
中小企業が1on1で効果を実感できない主な理由は3つあります。
それは、「1on1の目的が明確になっていない」「導入・実施方法が誤っている」
「無理にやろうとしている」の3つです。
この状態で1on1をやってしまうと『 1on1は部下が上司や会社に対して不平不満を言う場 』になってしまいます。
その結果、面談者である上司・管理職は疲弊してしまい1on1に消極的となります。
1on1はきちんとした手順を踏まなければ効果は見込めません。
そもそも「1on1の目的」とは一体何でしょうか?
一般的には「部下の成長」「目標設定」「キャリア形成」「フィードバック」など複数の目的が掲げられますが、
中小企業の場合、面談者となる上司・管理職はマネジメントよりもプレイヤーの比率が高いので、
複数の目的の実現はおろか、定期的な実施すらままならないのが現実です。
まず、1on1で目指すことは「信頼関係の強化」です。
この信頼関係が構築されていなければ、その他の目的を目指すことが難しいからです。
本セミナーは「1on1がなぜ必要なのか」「中小企業の課題は何か」「1on1の導入から実施」までの
全ステップを、弊社の経験とマネジメント要素を加えながらお話しいたします。
プログラム
【 Chapter 1 】~ 考え方 ~
・なぜ1on1が必要なのか?
・1on1で目指すことは何か?
【 Chapter 2 】~ 方 法 ~
・1on1の導入ステップ
・1on1の実施方法
・1on1で注意する3つのこと
※内容は変更になる可能性があります
講師プロフィール
講師:
長山 海
社会保険労務士法人ジャスティス
職歴:
大学ではマーケティングを専攻。卒業後、インテリアメーカーに営業職として入社。その後、
大手システム開発会社にシステムエンジニアとして6年間勤務。2014年にジャスティスに入社。
マネジメント、リーダーシップ、チームビルディングに関する研修を担当。
当社の1on1の面談者を担当。当初は一般的な1on1を実施していたが、「中小企業は必ずしも一般的な
1on1はフィットしない」と感じ「信頼関係強化」に特化した1on1を実施し組織改善を行った。
sr_justice90
www.roumu-sp.jp/
セミナー実績:
研修実績:
・一般社団法人日本損害保険代理業協会
・広島市指定上下水道工事業協同組合青年部
・広島県社会保険労務士会
・大企業、中小企業にマネジメント、リーダーシップ、
マーケティング、SDGsなどの研修を行う
・誰でも簡単にクオリティが高いWebページを作る方法
・2時間でわかる!SDGsのポイント
・概要から本質までサクッとわかる!初心者のためのDX
・心理的安全性が高い組織の作り方
・マーケティングの基礎を理解して仕事を3倍面白くする方法
・チームのパフォーマンスを上げるリーダーになる方法
・Canvaで簡単にデザイン性と説得性が高い資料を作る方法
・部下の信頼と成果を勝ち取る「管理職の7つ道具」
・1時間でわかる!「静かな退職」とは?
経営者と管理職が知るべきポイント
Q&A
Q.ジャスティスからの招待メールを受け取っていない人を
参加さたいが可能か?可能な場合どのようにしたらいいのか?
A.はい、弊社からの招待メールを受け取られていない方でも
ご参加は可能です。
ご紹介により参加される方は、申し込みフォームに『ご紹介者様』
の情報をご入力の上、お申し込みください。
Q.セミナーの対象者は?
A.経営者、経営層、管理職、部下を持つ方が対象です。
Q.1社複数名で参加できる?
A.はい、複数名様でご参加いただけます。
その際は、管理の都合上、参加される方お一人ずつ
お申込みフォームからお申込みをお願い致します。
ご参加までの3ステップ
セミナーお申込み
Step.1
下記の「お申込みはこちら」をクリックして
フォームに必要事項をご入力ください。
Step.2
お申込み完了メールを受信
お申込みが完了しましたら、弊社よりお申込み完了のメールをお送りいたします。
メールには当日のZoomURLが記載されておりますので当日まで保管
をお願い致します。
Step.3
セミナー当日、Zoomにてご参加
当日お時間になりましたら、メールに記載されている
ZoomURLまたはミーティングIDからご参加ください。
開催要項
セミナー | ゼロから学ぶ!信頼関係を強化する 中小企業のための1on1 完全ガイド ~ 考え方から導入・実施までの全ステップを分かりやすく解説 ~ |
開催日時 | 2025年 2月 13日(木)10:00~12:00 |
開催方法 | オンライン(Zoom) |
受 講 料 | 5,500円(税込) ⇒ 無 料 |
講 師 | 社会保険労務士法人ジャスティス 長山 海 |
定 員 | 先着10名様 |